お申込みについて

こちらのページでは建設発生土のお申し込み、搬入方法について説明しています。


公共工事・民間工事それぞれ用紙が異なりますので、申込時にお知らせください。

お申込み手続きについて

申込先 株式会社 AO

申込者 土砂搬入券の購入者(建設発生土の発生者もしくは運搬受託者)

申込方法 所定の「土砂搬入券申込書」にて申し込みを行ってください。
「土砂搬入券申込書」は各申請書式ダウンロードよりダウンロードできます。
  1. ホームページから「土砂搬入券申込書」をダウンロードします。
  2. 申込書を記入して、(株)AO までお申込みフォームの添付ファイル、FAX又はメールします。
  3. FAX:0859-60-9346
    e-mail:info@ao-hino.com

  4. (株)AO より土砂搬入券の発行決定の連絡をいたします。
  5. 指定の振込口座にご入金ください。
  6. ご入金を確認後、土砂搬入券を交付いたします。
※返金について


購入後、使用されなかった搬入券については、工事終了後、所定の
手続きにより、手数料を差し引いたうえで返金いたします。
お問い合わせ下さい。

建設発生土受入の流れ

搬入方法

  1. 土砂搬入券を事務所にお渡しいただいた後、事務所前で荷台のシートを取り除
    き係員の検査を受けてください。
  2. 係員が検査の結果不適当と認め、持ち帰りを指示した場合は直ちに指示に従っ
    てください。
  3. 受入が認められた場合には、場内標識に従って徐行運転で搬入場所まで移動し
    てください。
    公共工事・民間工事では搬入場所が異なります。
  4. 搬入場所では係員の指示に従って搬入土を降ろしてください。
  5. 場外に出る際には、必ず洗車ピットでタイヤに付着した泥を落としてください。
※運搬時の注意事項


  • 運搬にあたっては、道路交通法規を遵守してください。特に、過積載がないよ
    うにするとともに、積載物が飛散・落下しないように十分な措置を講じてくだ
    さい。
  • 公共工事と民間工事では搬入の場所が異なりますのでお間違えの無いようお願
    いします。

係員が案内いたしますので指示に従ってください。



[ 受入場 ]
株式会社AO 下石見受入場
〒689-5665 
日野郡日南町下石見1988-1 

page top